ごあいさつ
GREETING
                自分の親を預けたくなる
                心寄り添う介護。
              
            
              株式会社ありがたい 取締役社長
              井手雄大(いでかつひろ)
            
              株式会社ありがたいで最も大切にしているのは、「自分らしくあること」です。つまり、あなたがあなたらしく仕事に取り組み、楽しんで活躍してもらいたいのです。自分らしく過ごせる職場環境は、メンバーとの仲の良い関係が必要です。さまざまなイベントやミーティングでコミュニケーションを高めており、和気あいあいと信頼をもったチームになっています。個性を発揮し、やる気がみなぎることで、ホスピタリティあふれるおもてなしや心のこもったサービス、居心地のいい施設となると考えています。
              
              わたくしたちの福祉理念は「自分の大切な人を預けたくなるような安心安全で心寄り添うケア」です。ご利用者様に対して我々スタッフが自分の大切な人に接するように心を通わし、自分の大切な人のように親身になって考え、自分の大切な人と接するように関わらせて頂いております。
              
              ご利用者様が心から安心し安全に過ごせる場所を目指し、お一人お一人に向き合い、寄り添うケアを大切にしています。
              
              今まで生きてきてくださったお年寄り、生まれてきてくれた子供たちに感謝の想いを大切にし、スタッフの「人間力」や「安全で安心な空間」を活かして、あたたかく笑顔の溢れる皆様の居場所をつくっていきます。
              
              創業以来、苦楽を1つ1つ乗り越えて今があります。成長を繰り返しながら企業文化を積み上げて、なりたい未来に向けて「今」どう行動していくかを大切にしています。
              
              「介護するより感謝する お世話するより共に生きる」
              
              このことをモットーにスタッフ一同、日々業務に邁進し、これからの新しい福祉への挑戦をし続けてまいります。
            
              1986年、熊本県熊本市出身。
              15歳で熊本市内の劇団に入り、芝居を学び始め、数本の舞台・ミュージカルを経験。
              18歳で上京し、ファッションモデル、芝居を学びつつ、ヘルパー2級の資格を取得し、訪問介護、特別養護老人ホーム、デイサービスに合わせて10年間ほど従事。
              2009年従事していた施設のおじいちゃん・おばあちゃんに「かっちゃんのモデル姿見てみたいね」の言葉に動かされ、当時のモデル仲間と介護施設でファッションショーを行うボランティア活動を開始。
              関東を中心に5年間で約50施設のボランティアファッションショーを主催。
              2013年に株式会社絶好調に入社し、「デイサービスありがたい」の創設メンバーとして、施設長、総施設長、事業部長を務め、新施設、新事業立ち上げや人財育成など代表の吉田将紀氏のもとで活躍。
              2019年「株式会社ありがたい」の取締役社長に就任し、埼玉県、東京都豊島区に多施設展開。
              介護福祉に携わる方向けに勉強会やセミナー、コンサルティングでも活躍。
              介護業界に良い影響を与えられるそんな企業を目指している。
            
会社概要
| 会社名 | 株式会社ありがたい | 
|---|---|
| 代表取締役 | 吉田 将紀 | 
| 取締役社長 | 井手 雄大 | 
| 所在地 | 
 | 
| 電話番号 | 
 | 
| FAX | 
 | 
| URL |  | 
| 設立 | 2019年2月 | 
| 資本金 | 800万円 | 
| 従業員数 | 70名(社員25名 パート45名) | 
| 受賞歴 | 介護甲子園 | 
| 加盟団体 | 一般社団法人 全国介護事業者連盟 一般社団法人 日本デイサービス協会 | 
グループ理念
GROUP
 
              介護理念
PHILOSOPHY
 
              CONTACT
お問合せはこちら
